
令和5年小学生柔道錬成大会が開催されました。 令和5年11月23日(木・祝)ユウケイ武道館1 柔道会から、団体戦・各学年個人戦に出場しました。 入賞の結果 団体戦 1回戦 やなせ柔道会 3ー2 さくら...
>>詳しく見る<<令和5年小学生柔道錬成大会が開催されました。 令和5年11月23日(木・祝)ユウケイ武道館1 柔道会から、団体戦・各学年個人戦に出場しました。 入賞の結果 団体戦 1回戦 やなせ柔道会 3ー2 さくら...
>>詳しく見る<<第25回県柔道少年団学年別選手権が開催されました。 令和5年9月23日(土祝)ユウケイ武道館 柔道会から2名の選手が宇都宮支部予選を勝ち上がり出場しました。 3年生軽量級に出場した高田璃唯羅さん、惜し...
>>詳しく見る<<宇都宮市柔道大会兼少年団学年別選手権大会予選が行われました。 6月25日(日) ユウケイ武道館第2道場 柔道会から、団体戦・個人戦に各学年で出場しました。 各学年上位入賞者 1年生25㎏以下級 第三位...
>>詳しく見る<<令和5年5月29日(日)宇都宮市体育館武道場 小学5・6年生学年別大会兼少年団強化選手選考会が開催されました。コロナ感染対策が5類に変更されての初めての大会となりました。 柔道会からは、4名の選手が出...
>>詳しく見る<<令和4年度 宇河地区中学校新人体育大会柔道競技が令和4年10月29日(土)芳賀町武道館にて開催されました。 団体戦、個人戦が同日に行われ、コロナ対策のため入場は顧問の先生と外部コーチである簗瀬代表、審...
>>詳しく見る<<第42回 宇都宮市小学生柔道大会が令和4年6月26日㈰ ブレックスアリーナ宇都宮 武道場にて行われました。 柔道会からは9名の選手が出場し 入場制限や分散試合とこれまでとは違う形式で行われ、公式大会初...
>>詳しく見る<<令和3年7月9日 令和3年度宇河地区中学校体育大会柔道大会がユウケイ武道館にて行われました。春の大会と同じく感染対策の上無観客で行われました。 優勝 73㎏以下級 中山 巧太 (田原中...
>>詳しく見る<<第41回宇都宮市小学生柔道大会が行われました。 令和3年7月11日(日)ユウケイ武道館 柔道会から3名の選手が個人戦に参加しました。 個人戦結果です。 5年生の部35㎏以下級 手塚 颯吾くん 一回戦敗...
>>詳しく見る<<令和3年5月23日 第18回 全国小学生学年別柔道大会支部予選会が新栃木県武道館でおこなわれました。小学生の大会では、唯一全国大会が行われる大会です。5・6年生対象で昨年は中止だったため...
>>詳しく見る<<コロナ禍の中、小中学生の令和2年度の柔道大会が全て中止となりましたが、 柔道連盟や、県、市の段階に沿ってマスク着用で練習してきました。 そんな中上記の大会が5月7日8日と無観客で開催されました。 田原...
>>詳しく見る<<第71回宇都宮市民柔道大会が行われました。 令和元年12月8日(日)栃木県総合スポーツゾーン武道館 柔道会からは、一般団体の部に出場しました。 結果は第3位、入賞する事ができました。 出場された先生方...
>>詳しく見る<<第13回北綜警杯少年柔道学年別・体重別選手権大会が行われました。 令和元年12月1日(日)栃木県総合スポーツゾーン武道館 柔道会から7名の選手が出場しました。 関東近県より強豪チーム選手が参加して、レ...
>>詳しく見る<<第35回栃木県スポーツ少年団柔道交流大会が行われました。 令和元年11月17日(日)栃木県スポーツゾーン武道館サブ道場 柔道会からは、小学生団体戦及び中学生体重別男女個人戦に出場しました。 小学生団体...
>>詳しく見る<<第73回栃木県小学生柔道錬成大会が行われました。 令和元年11月3日(日・祝)栃木県総合スポーツゾーン武道館 新武道館が西川田の県総合スポーツゾーンに建設されこけら落としの大会でした。 初めに武道館開...
>>詳しく見る<<令和元年度栃木県中体連新人大会柔道大会が行われました。 令和元年10月18日19日 栃木県武道館 18日には団体戦が行われました。 柔道会卒業生のいる、清原中学校女子チームが準優勝でした。 19日の個...
>>詳しく見る<<